我が家は3年前に三菱東京UFJ銀行で住宅ローンを組み、家を建てました。
妻との共同で、半分づつローンを組み、しっかり35年払う予定。
その年からマイナス金利が始まり、金利はとてもありがたいものでした。
そして、忘れていたんですが、
そういや妊娠、出産で何%か妻の金利が下がる
んじゃなかったっけ??
住宅ローンを組むときは、サイン、はんこ、サイン、はんこで訳がわからなくなっていた私たち夫婦。そんなこと忘れていました。
ということで、銀行に問い合わせ。
三菱東京UFJ銀行
ローン事務センターに電話問い合わせを行い、名前、生年月日などの情報を伝えれば減額の対象か確認してくれる。
そして我が家は「一年間(妻だけ)0.2%金利を減額」してもらえることがわかりました。
例)
2000万円、金利1%、35年ローン、ボーナス払いなし=月56457円支払い
2000万円、金利0.8% 35年、ボーナス払いなし=月54612円支払い
月の差額:1845円 年:22140円ー印紙代=21940円お得
そこまで大きくはないけれど、せっかくなので利用したい。
申し込みの手順(三菱東京UFJ銀行の場合)
- まず対象かの確認を銀行に問い合わせ
- 対象であれば出産前~産後6ヶ月以内に申請可能(本人のみ)
- 事前に銀行に連絡をして、行く日時を決める
- 当日の持ち物(通帳、カード、届け出印、印紙代200円、運転免許証、母子手帳)
他の銀行の女性特約
住信SBIネット銀行:ガン診断給付金保証が無料
そのほか特典つきローン
イオン銀行
5年間買い物が5%オフ
新生銀行
家事代行やハウスクリーニング
金利減額は三菱東京UFJ銀行ですが、こう見るとイオン銀行の5年間買い物5%オフは熱い気がする!!
もし住宅ローンを組んでいる女性の方、妊娠中や出産直後の方は、特典がないか確認を。
これから住宅を考えている人は、金利だけじゃなく、女性特典や他の特典も確認してもいいかもしれません。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。